WordPressでサイトを作ったら、迷惑メールが必ず届くようになる?ウザいスパムメールを止める方法
「瞬速」を使っているユーザーから、よくご連絡いただくのが「迷惑メールが届くようになった・・」というご相談です。
サイトを作ったら、なんだかスパムメールがたくさん届くようになったよ。。
はい、来ます。あなただけではありません。
「瞬速」のフォーマット以外でも来ます。全然きます(笑)
「お問い合わせフォーム」をContact form7あたりで作って固定ページを「公開」にしている方がほとんどかと思いますが、公開から概ね1週間~2週間くらいで、スパムメールが届くようになります。
それも、ロシアっぽいドメインのメールアドレスから。
内容もほぼ理解できません。
もし、そのメールをGメールなどで受け取っている場合、「迷惑メールフォルダ」に振り分けてくれると思いますが、1日、数通だったらまだしも、数分おきに届くこともあり、どんどんメールボックスが肥大していきます。(迷惑メールフォルダに入ったメールは、一定期間で削除される場合がほとんどですが)
一番の問題は、「迷惑メールではない、通常のお問い合わせのメールも見落としてしまう可能性がある」ということです。これは避けないといけません。
それでは、対策法です。
もし、これを読んでいるあなたが「瞬速」ユーザーさんだった場合、「迷惑メールが届いて困っている」ならば、メンバーズサイトに書かれている作業をいくつか飛ばしてしまっているのだろう、と推測できますので、再度メンバーズサイトの手順を見直してくださいね。
ワードプレスに届く迷惑メールを撃退する!対策1:Akismet Anti-Spam: Spam Protection
WordPressをインストールすると、一緒にインストールされるプラグイン「Akismet Anti-Spam: Spam Protection」。こちらの設定をまずしてください。
こちらは、スパムコメントやコンタクトフォームからのスパム行為をブロックするものです。
「設定」から進んでいくと、無料と有料があるので、最初は驚くかもしれませんが、個人ブログなら無料で、企業や商用サイトは有料のサブスクリプションの利用になります。
このAkismetに登録をして、APIキーを設定することでスパムの防止になります。
(細かい設定方法は割愛します)
ワードプレスに届く迷惑メールを撃退する!対策2:Contact Form7のインテグレーション
ここからはメールフォームをプラグイン「Contact Form7」で作っている方向けの対策です。
「Contact Form7」には「インテグレーション」といって、他の機能と紐づけることができます。
まず、先ほどご紹介した「対策1」のAkismetを有効にして設定が済むと、Contact Form7にもスパムフィルタリングが有効になります。
〇ダッシュボード→お問い合わせ→インテグレーションへ進むと表示される画面
そして「インテグレーション」の画面には「reCAPTCHA」の設定画面もあるはず。
この画面の方から「reCAPTCHAV3」の設定をして、サイトキー&シークレットキーを入力してください。
詳しい設定方法は「Contact Form7」のページに解説があるのでそちらを参照ください。
(「瞬速」ユーザーはメンバーズサイト内に解説があります)
このふたつの対策をすると、ほとんど迷惑メールは届かなくなります。
ちょっと寂しく感じるくらい届かなくなります(笑)ので、ぜひお試しください。