サーバーのアップロードデータの上限を上げる方法

「瞬速」のサイトデータを読み込む際に「サーバーのアップロードデータ容量が低いためにアップロードできない」場合があります。

瞬速のサイトデータは概ね200MB~400MB前後ですが、サーバーの方でこれより低い状態ですとアップロードができません。

方法はサーバーによって異なりますが、ロリポップを例に解説します。

現在のアップロード上限を確認する

●All in One WP Migrationのインポート画面

「瞬速」ではAll in One WP Migrationからデータをインポートする手筈がありますが、インポート画面にアップロード上限の記載があります。

上記の例ですと100MBまでのデータしか、アップロードできないということになります。

メディア→メディアファイルを追加の画面下にも記載があります。

ロリポップでアップロード上限を上げる方法

1.ロリポップの管理画面にログインして「ロリポップFTP」へ進みWordpressをインストールしたフォルダをクリックします。

2.一覧の中からWordpressをインストールしたフォルダ(独自ドメインのフォルダ)をクリックして開きます。

3.Wordpressをインストールしたフォルダ内の「.htaccess」をクリックします。

このような画面が出ますので、一旦すべてをコピーしてテキストに保存しておいてください。

4.「.htaccess」に書かれている文字列の一番下に下記のデータをコピー&ペーストして追記の上、「保存する」を押します。今回は400MBにアップしています。

php_value memory_limit 400M
php_value upload_max_filesize 400M
php_value post_max_size 400M

5.もう一度WorpressのAll in One Migraitonのメニュー→「インポート」画面を表示し、再読み込みをしたのち、最大アップロードファイルサイズが変更になっていればOKです。

※変わっていない場合は、再度ブラウザを「更新」するか、一度ワードプレスをログアウトしてログインし直し、読み込み直してみてください。

それでも変更されない場合は、
ロリポップの管理画面→「サーバーの管理・設定」→「PHP設定」→「php_value,php_flagを利用可能にする」をONにし、確認メッセージを「OK」にして保存してください。
※この設定がない場合や設定を変更してもWorpress内の数値が変わらない場合は、無理をせずサポートに連絡ください!

ロリポップの設定画面

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)